こんにちは!
美しくなるなる過程もここち良く
ING Studioの魚澄トモです。
夏に向けて、引き締まった体づくりをしようと思ってる方も多いのではないでしょうか^^?
( 私もその1人です)
今日はダイエットのお話。
といっても、どんなトレーニングをすればいいのか、どんな食事制限をしたらいいのかといったことではなく、心のお話です。
私はトレーニングメニューを少しずつ変えながら、毎週InBodyという体内測定器で体の状態を数値で観察しているのですが、仕事などで忙しい中、隙間時間でトレーニングをしてもなかなか効果が出てくれないのです。
それとは逆に、
“疲れた時はストレッチだけにする”
“優先順位を決めてしっかり休む時間をとる”
そんな風にマイペースにトレーニングをしていると、自然と体がすっきり、数値にもいい状態が現れてきます。
そこには自律神経が関与していて、やはり神経のONとOFFが正しく作用していないと、狙った効果は出ずらいのですよね。
自分にとってここちが良いペースを見つけるには、トレーニングの成果が出て、理想の自分になっている状態や、引き締まった身体を手に入れて、何をしたいかなど、ワクワクする未来を想像するのが秘訣ですよ!
1日だけのイベントを開催します!
◇◆━━━━━━━◆◇
✓ やる気が出ない
✓ 日中眠い
✓ 夜寝れない
✓ 倦怠感やだるさが抜けない
など、季節の変わり目やこれからの梅雨の時期など、
環境の変化でも自律神経は乱れてしまいます。
そして自律神経が乱れている方は呼吸が浅くなっています。
その呼吸を深くして自律神経を整えましょう🌱
今月のスペシャルイベントではその辺りの”呼吸”に
フォーカスして自律神経を整える!座学と実践です!
◇◆━━━━━━━◆◇
コメントを残す